Kids&Rings

自宅でデザイン・アートの通信教育!
自宅に届くデザイン・アート教材サブスク
お絵かき、ものづくりが好きなお子さんの感性を伸ばしたいけど、
デザインやアートは敷居が高い。どう教えたらいいのかお手上げ。
美大系入試対策のアート教室とお子さんが合わなかった…
そんな、ママ・パパへ
美大卒や現役デザイナー監修で開発された教材で
毎月多彩なメニューが届きます!
お子さんの感性を刺激し、子どもから「楽しい!」を引き出すカリキュラムです
公式LINEに登録して、詳細をチェックしてね♪
↓のボタンから詳細をチェック♪
感性を育てるデザイン・アート教室
キッズ アンド リングス

コンセプト
もっとアート・デザインを身近に。
こどもの可能性の輪(Ring)を広げよう!
うまくできなくても、
楽しいこと、チャレンジしたいと思えること、それが大切!
安心して成功・失敗を繰り返しできる場を提供することが
得意を見つけ、感性を伸ばす一番のサポートだと
わたし達は考えています。
上手、下手の評価をする場ではなく、
楽しみながら得意や感性を伸ばす場を、
わたし達は提供したいと考えています。
何か描いたり、作ったり、手(体)を動かして体験してみる。
デジタルで商品や作品をつくる経験をしてみる。
kids & Rings は、アナログ+デジタルの両面から
こども達の興味に寄り添うメニューを開発しています。

ママ・パパが先生に変身?
通信教育だからこそ、
お子さんと関わる時間づくりにも!
お子さんがお絵かき、ものづくり好きでも
リクエストに答えてあげられない!
日々いそがしくてお子さんと関わる時間が持てない!
兄弟で一緒にできる教材がほしい!
サブスクでのデザイン・アート教材なら
題材が用意されているので
毎月届く教材と説明書(レシピ)を見ながら
お子さんにアートの教室が自宅でできちゃいます!
↓のボタンから詳細をチェック♪
当教室が考えるステップ別デザイン教育
- ステップ1:アート<通信教育サブスクでは、きっかけづくりとしてステップ1の内容中心>
最初は発想を育てるため、アート中心のカリキュラムを編成しています。
アウトプットは、グッズ・作品が中心です。
(プロのデザイナーによる、お子さんの作品グッズや成長ポートフォリオ本をつくることもできます!ご相談ください) - ステップ2:デザイン<通信教育サブスクでもステップ2の前段階になるカリキュラムが登場します>
培った感性を大事にしながら、ルールや規則性などのデザイン基礎を取り入れます。自分なりの表現を身に着けた、主体的に創造できるお子さんが対象です。
アウトプットは、仕事に繋げられるような商品や実用的な作品です。 - ステップ3:チームデザイン
チームで仕事ができるよう、自分や相手の個性の活かし方、チームワークを発揮したり品質を高めるための知識やテクニックを学びます。
アウトプットは、チームで一緒により良いものづくりを経験します。
講座の詳細
カリキュラムの例
1レッスン60分
- PC・タブレットでお絵描き【デジタルに親しむ】
- 描いた絵をスキャンしてグッズにする【商品をつくる】
- いろんな道具を使って描いてみる【絵画に親しむ】
- 塗り絵をしたり、写真をなぞって絵を描いてみる【色彩構成力を育む】
- インフィニティーキューブ作り【空間認知能力を育む】
- ○△□でアート(形でアート)【発想力を育む】
- 切り絵:紙や布、フェルトなどを切り貼り絵描き【素材を楽しむ】
など
※作業状況により10分くらい前後する可能性もあります。
対象年齢
3歳~小学生
<中学生・高校生の部も新設予定!お問合せください>
定員
4~6名
料金
年会費 15,000円/年(画材等購入費として年1回のお支払いとなります)
- 月1回 5,000円(税込)
- 月2回 9,000円(税込)
※内容により別途材料費が必要な内容もあります
開催場所
子ども向けプログラミング教室内で開催します。
※オンライン開催も可能ですのでお問合せください。
まなびま上社教室
〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2-169 天野ビル2階
(マインクラフトのクリーパーが目印です)
募集中のクラス
- 土曜日クラス(第2、4週土曜日開催)
午前の部:10:30~11:30 (1席空あり)
午後の部:13:30~14:30 (2席空あり)
まずは体験レッスンへお申し込みください!
体験は無料となります。
将来の夢はデザイナーだけじゃない!
当教室を運営するヒトユミ代表の石川恵です。
私はデザイナー・WebディレクターとしてIT業界で20年働いてきました。
何度も迷い、諦めようと思っても、
やっぱり好きなデザイン・Webの道に戻ってきています。
私が子ども・学生の頃は、
「画家しか仕事を知らないから、夢は画家」
「入学した学科の就職先に行けなかったら、夢を叶えられない」
という極端な考えを持っていました。
それゆえに自分の「得意」には向き合う機会が無く
好きなことなのに苦しい働き方をして、別の道に進もうとした時期もありました。
今となっては、
絵を描くことだけがアートでは無いですし、
どんなかたちでもデザインを仕事にできたらデザイナーだと思います。
感性があり、デザイン・アートが好きな子だとしても、
画家や芸術家・デザイナーだけが将来の進路では無いんです。
デザイン学校を卒業して美容家・モデル・美容師等で
才能を発揮され、表現を仕事にする方もいます。
つまり、感性のアウトプットは1つでは無いということです。
選択肢を広く持って「得意」「特性」を見つけられ、
こどもが自分の選択に自信を持てることが一番だと思います。
SNSが普及し、魅せ方次第でだれにでもチャンスがある。
これからの時代を生き抜いていくこども達には
ステップに合ったアウトプットを繰り返していくことが大切だと考えています。
オンライン体験ツアー
教室の雰囲気をイメージしていただくため、動画やレッスンの流れをご紹介します!
紹介動画
実際の講座の様子です♪
こどもウケ抜群のカリキュラムで、こども達も毎回楽しく制作しています。
この日は、布用ペンやアクリル絵の具でTシャツづくりをしました。
この日は、スプーンやフォークを使ったアートを行いました♡
@kids_rings 今回は、スプーンとフォークで描くアートをみんなで描きました! #お絵かき教室 #子供ウケ良い #こども向け教室 #デザイナー教室 #キッズアンドリングス #習い事 #名古屋市名東区 #上社 #感性教育 #スプーンとフォークでアート ♬ 群青 – YOASOBI
レッスンの流れ
①名札をつけて出席
初回の授業や体験で作成する名札をつけてクラスに参加していただきます。
②新規の生徒さんがいる場合は自己紹介
名前、年齢、好きな色や食べ物、今ハマっていること など
③講師による導入説明 + デモンストレーション
最初に課題のサンプル作品や道具を見せながら説明+デモンストレーションをします。
④それぞれ作成
時間の許す限り、作品をいくつも作ります。
失敗しても、うまくできなくても、考えながら何度もチャレンジします!
⑤発表 + 撮影会
作品のタイトルとポイントや工夫したところなど感想を一言添えて発表と作品撮影をします。
⑥講師からまとめとフィードバック
どんな方法で何をしたのか、今日の内容を思い返してまとめを講師からフィードバックします。
次回につながる提案、飾り方の提案など各回に合わせたアドバイスをお話します。



講師

安藤 由香
染織・クラフト作家としても活躍中のマルチデザイナー
令和5年度 職業訓練講師
芸術大学デザイン科染織専攻を卒業後、工芸会社にてグラフィックデザイナーとして勤務。
その後、フリーのグラフィックデザイナーとして活動しながら、大学講師(工芸デザイン)、市民講座、染織・クラフト講座など、様々なアート講師を15年務める。
現在、ヒトユミのデザイナー兼講師として活躍。2児の母。

ヒトユミ
代表 石川 恵
・Webデザイナー・ディレクター
・リンクル株式会社 取締役
・令和5年度 名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 非常勤講師
・令和5年度 職業訓練講師
デザイン科高校
ゲームデザイン科の専門学校を卒業
20代は印刷・Webのデザイナーとして企業やテレビ局のデザイン制作。
30代はWebディレクターで大手企業の会員サイトの企画・運営
第一子出産を機に夫のIT企業の役員に就任。こども向けプログラミング教室の立ち上げに関わる。
第二子出産・復帰
2020年12月個人事業主ヒトユミ開業
恋愛コンサルタント・モデル事務所・化粧品ブランド・アパレル等の
感性を求められるお客様へデザイン性の高いホームページや印刷物制作を行う。
2022年第三子出産・復帰。
2023年学校等の講師として資格取得・IT全般の講座を行う。
体験申込み
サブスクリプション
kids & Rings では毎月、おうちでデザイン・アート教育ができる
定額制サブスクリプションをご用意しています。


お子さんの感性伸ばすきっかけづくりとして
はじめてみませんか?
対象年齢 3歳~小学生
料金 ごきょうだい2名分まで 月880円(税込)
※3名以上の場合は、追加料金が発生します。
サポート・カスタマイズ
おうちでの製作が不安な方向けへのオンラインサポートや、
自分の作りたいものがある、夏休みの課題がつくりたい方向けの、カスタマイズレッスンもございます。
〇オンラインサポートレッスン
サブスクの内容を、オンラインで先生と一緒に制作したい方向けのZOOMを使用した、オンラインによるサポートレッスンです。
おうちでの製作が不安な方や、
先生に質問してどんどんアレンジしたい方におすすめです。
料金 2800円(税込)

〇カスタマイズレッスン
自分の好きな内容で制作したい方向けの、特別レッスンです。
完全オリジナルで、先生があなたのためだけに教えます。
(内容については、事前に相談)
自分の作りたいものがある方や、
夏休みの課題製作でお困りの方におすすめです。
カスタマイズの一例
・大好きなキャラクターを作ろう
・夏休みの思い出水族館をつくろう
・昆虫や動物や恐竜をリアルにつくろう
料金 4000円(税込)

〇LINEサポート(オンライン授業受講者限定)
オンラインレッスンより、もっと気軽に質問できる!
先生からのアドバイスが欲しい方への、LINEサポートです。
サブスクでの不明な点はいつでも質問OKですが、
それ以外に、
「もっとかっこよくしたい」
「こんなアレンジはどうやるの?」
などの質問に、先生がお答えします。
質問の一例
・「(くるくる鉄棒)鉄棒をもっと大きくしたい!」
・「(〇△□スタンプ)こいのぼりを作るにはどうしたらいい?」
料金 500円(税込)
※先生からのフィードバックは1回のみです

いまならキャンペーン中!!
通常なら1回500円のLINEサポートが、4/30までお試し価格で 月1回:300円です。
気軽に試してみてくださいね♡
↑こちらのキャンペーンは終了しました