日本古来の良さを伝えたい【おしゃれなホームページを作成したい 第二回】
「おしゃれなホームページを作ってみたいけど、どうしたらいいの?」
そんな方へ、ヒントとなる情報を
元システムエンジニアの ヒトユミスタッフ Uccaがお伝えする
【おしゃれなホームページを作成したいシリーズ】 の 第二回 です。
前回は、おしゃれなホームページを作成するために、
・プロっぽく仕上がるHP作成ツールとしてWordpress
・おしゃれなデザインかつ高機能のTCDテーマ
をご紹介しました。https://note.com/embed/notes/nf5047c5f0931
今回からは、
「具体的にどんなホームページのデザインがあるの?」
「やりたいことを表現できるデザインってどんなのかわからない」
という方向けに、
具体的なテーマ(ホームページ全体のデザイン)を、
ヒトユミのお客様の事例もあわせて、紹介していきたいと思います。
目次
- WordPressテーマ「HAKU」とは
- 実際に見てみましょう
- ①デモサイト
- ②お客様のサイト紹介
- WordPressテーマ「HAKU」の特徴3つ!
- ①縦書きに対応!
- ②LPにも強い!
- ③魅力的過ぎるAboutページ!
- どんな事例があるの?
- 実際に使用した感想
すべて表示
WordPressテーマ「HAKU」とは
WordPressテーマ「HAKU」は
日本古来の良さが伝わる和テイストなホームページを作りたい
方におすすめなWordPressテーマです。
日本から世界へ。
「HAKU(ハク)」はあなたの商品が世界へ羽ばたくために生まれました。
実現に必要な圧倒的な熱量をWordPressテーマ「HAKU」がサポートします。
先人たちが長い歴史の中で育んできた伝統文化は、ありのままで価値があるものです。そして、私たちはそれを世界に広めることができる世代にあります。
こんな時だからこそ求められる攻めの姿勢。
素晴らしい商品を日本で、そして次は世界で広めましょう。
大丈夫、HAKUがいればできます。
TCDテーマ「HAKU」サイトより
実際に見てみましょう
①デモサイト
では、実際にデモサイトを見てみましょう。
こちらです⇩WordPressテーマ「HAKU (tcd080)」伝統で醸す日本の美酒。demo.tcd-theme.com
デモサイトは、日本酒の販売ページとなっています。
凛としていて、とてもかっこいい印象ですよね。
TOPページは、
毛筆で描いたようなシュッとしたロゴからはじまります。
背景の和紙の温かみからは、
日本古来の伝統や文化が感じられますね。
そのあと続く、ダイナミックな動画からは
日本の自然のゆたかさと、ブランドの壮大さも感じられます。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
右上の「JP」 と「EN」 の切り替えで、日本語表記と英語表記の切り替えが可能です。グローバルな展開をお考えの方には、嬉しい機能ですよね。
日本で成長した後の次なるステージはどこか?海外しかありません。そして、オンラインに国境はありません。精度の高い翻訳ツールが無料で使える時代となった今、価値ある商品を世界に広めない手はありません。積極的に展開したい人に「HAKU」は最適です。
TCDテーマ「HAKU」サイトより
「HAKU」には、商品の良さを最大限に引き出し、
魅力を伝える力が十分にあります。
圧倒的に美しいデザインで
国内外の誰もが、一目で魅了されてしまうことでしょう。
②お客様のサイト紹介
ヒトユミのお客様でも、「HAKU」を利用される方がいらっしゃいます。
その中の一例として、砂原さまのサイトをご紹介します。
和風リングピロー「花嫁の貝合わせ」
砂原貝絵堂さまのサイトはこちらです⇩
https://sunahara-kaiedou.com/
デモサイトのイメージは、和と言っても、サムライ感というか、
凛々しい印象でしたが、砂原さまのサイトを見たときは、
画像を変えただけで、こんなにも印象が違うのかと驚きました。
繊細で美しい貝合わせの画像でつくられたホームページは
平安時代から続くの日本の伝統が、魅力的に表現されていて、
まさに「HAKU」にぴったり。
神前式・仏前式の厳かな雰囲気にも
「HAKU」のデザインがよく合っていますよね。
貝選びからこだわり、ひとつひとつ丁寧に仕上げられた貝合わせ。このサイトを見たら、運命を感じてしまうかも?
WordPressテーマ「HAKU」の特徴3つ!
①縦書きに対応!
「HAKU」の魅力は、和の美しさですが、
なんと言っても、縦書きデザインが美しいのが特徴です。
縦書きになると、一気に、日本らしさが出ますよね。
デモサイトの縦書きページは、静寂の中に凛とした佇まいから、
伝統の厳かな感じや、職人への信頼感などが伝わってきます。
縦書き・横書きを駆使したデザイン。
日本酒・茶・着物・陶芸を最高なものにする。
お客様の砂原さまのサイトでも、縦書きを採用されています。
背景に、優しい薄紅色の和柄を採用することで、
デモサイトとは違って、和のはんなり感がありますね。
「貝合わせ」という、日本特有の美しい言葉も、
縦書きだと、さらに奥ゆかしく、やわらかな印象を受けます。
もちろん、英語表記の場合は、横書きになるのでご安心を。
「HAKU」は日本語でも英語でも美しいWebサイトを作ることができます。フォント・縦書き・横書き、アニメーションとすべては双方の言語で美しく表示されるように、様々なテストを重ねて開発されているからです。そのため、海外でも人気の高い日本のお酒や着物、陶芸品などを1つのWordPressテーマで広めることができます。
TCDテーマ「HAKU」サイトより
②LPにも強い!
「和を主張するだけじゃなくて、売り上げも…」なんて方に朗報です。
「HAKU」は、LP(ランディングページ)にも強いんです。
LP(ランディングページ)とは、
「商品購入や申し込みへ誘導するために制作されたWebページ」です。
お客様のよくあるお悩み
↓
悩みが解決する商品の紹介
↓
実際に使った人の声
↓
申し込みボタン
この流れ、どこかで見たことありませんか?
ネットショッピングなどで、よく使われている手法です。
つい買ってしまいそうになった経験、ありませんか?
これが、LP(ランディングページ)です。
ヒトユミInstagramより
おすすめしたい商品に対し、
お客様のお悩みを聞きながら、
丁寧に商品を紹介する…
まるで、できる営業マンのセールストークみたいですよね。
LP(ランディングページ)は、
見た人の購買意欲を高めていく効果があるといわれています。
ランディングページ(LP)は見込み客を集める仕掛けとして必須となるページです。そして、ネット広告を展開する際には必ずLPを入り口として使います。
TCDテーマ「HAKU」サイトより
「HAKU」のLP(ランディングページ)は、
自由にレイアウトが変えられるため、
デザインにこだわりたい方にもおすすめです。
デモサイトのLP(ランディングページ)はこちらです⇩
(下記AとBはレイアウトが異なります)ランディングページA – WordPressテーマ「HAKU (tcd080)」伝統で醸す日本の美酒。demo.tcd-theme.comランディングページB – WordPressテーマ「HAKU (tcd080)」伝統で醸す日本の美酒。demo.tcd-theme.com
ホームページと合わせて、
洗練されたLP(ランディングページ)を作成することができます。
広告展開の際にも活躍するランディングページをWordPressでサクッと作成。圧倒的なデザインで差別化する
TCDテーマ「HAKU」サイトより
お客様の砂原さまも、LP(ランディングページ)風の
商品紹介ページを作成されています。
https://sunahara-kaiedou.com/ringpillow/
③魅力的過ぎるAboutページ!
Aboutページとは、会社概要や、ブランドやコンセプト、
代表者など「〇〇について」と書かれたページのことです。
「Aboutページって、ただの紹介ページでしょ?」
と思われるかもしれませんが、
意外と、多くの人がしっかり見ているページな気がします。
個人的な意見ではありますが、Aboutページは、
その人や会社の第一印象となる、大事なページではないでしょうか?
「HAKU」のAboutページは、圧巻のクオリティで
言葉少なく、サイトのコンセプトを魅力たっぷりに伝えます。
デモサイトのAboutページはこちらです⇩HAKUについて – WordPressテーマ「HAKU (tcd080)」伝統で醸す日本の美酒。demo.tcd-theme.com
デザインの美しさで、魅了されてしまいますね。
「HAKU」はデザインのバリエーションも豊富なので、
いろんなレイアウトで表現することができます。
お客様の砂原さまの、Aboutページです。
https://sunahara-kaiedou.com/about/
和柄と写真を上手に組み合わせ、説明文もしっかり。
信頼感や伝統、たしかなものを感じますよね。
洗練されたデザインでかつ、魅力を存分に伝えられる点は
「HAKU」の特徴の一つではないかなと思います。
どんな事例があるの?
「HAKU」は、デモサイトが日本酒のため
やはり、日本酒販売サイトとして利用されている方が多いです。
そのほかには、寺社や伝統工芸品、素材にこだわったレストランや、食品、スイーツなどが多い印象です。
和のイメージが強い「HAKU」ですが、
中にはインテリア関連や、洋食器のテーブルコーディネートのサイトなど
さまざまな用途で利用されています。
美しさを表現したい場合に、「HAKU」は適していると言えますね。
そのほかにも、
・着付け教室
・マナーレッスン
・フラワーアレンジ
など、凛とした美しさをテーマとした分野にも
「HAKU」は向いているのではないかなと思います。
実際に使用した感想
今回、ご紹介させていただいた砂原さま。
「HAKU」の魅力を最大限に活かしたホームページ制作を依頼してくださり、ホームページ完成後は、ご自身で編集されるほどのIT技術の持ち主。
LP(ランディングページ)の機能の他にも、アクセス解析など、
ホームページを積極的に活用されています。
そんな砂原さまに、
「HAKU」を使用されたご感想をいただきました。
「HAKUはとても使いやすく、ページを増やす際も、
簡単に格好良く出来るので、気に入っています!」
砂原さま
制作側も、気に入って使っていただけて本当にうれしく思います。
砂原さま、この度はご協力いただき、ありがとうございました。
まとめ
いかがでしたか?
【おしゃれなホームページを作成したいシリーズ】第2回では、
日本古来の伝統・文化・芸能を世界へ羽ばたかせるための
WordPressテーマ「HAKU」の魅力をお伝えしました。
次回も、
おすすめのWordpressのTCDテーマについて、
お客様の使用感など、レビューをまじえながら、
ご紹介していきます。
次回が気になる、という方は、♡やコメント お願いします。
引用元「TCDテーマ「HAKU」サイト」WordPressテーマ「HAKU (tcd080)」和のブランディングサイトをスマートに構築するWordPressテーマ「HAKU」。tcd-theme.com
お問い合わせは、下記のHPのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。